電話によるお問い合わせ

受付時間 09:00-18:00(月曜定休)

電話をかける

美容業界の発展と福利厚生の充実のための
経営戦略をご提案いたします

美容業界の発展と福利厚生の充実のための
経営戦略をご提案いたします

SPIDEAの経営戦略

取り扱い製品

アソシエーション

アクセス

お問い合わせ

PICK UP

フォトコンテスト 10/1結果発表

MANAGEMENT

SPIDEAの経営戦略

美容室はヘアデザインの満足だけではなく、人や空間の心地良さも重要なポイントとされてきました。
そして今「サービス競争」から「経営競争」へと変化を遂げています。
SPIDEA(スピーディア)では、お客様が幸せになり、お店が正しい利益を上げられるノウハウ、生産性の向上、
その仕組みや考え方を「経営戦略」としてご提案致します。

01

FACIAL MENU

2006年に32.2%だった全国平均パーマ率は、その後10年間で18.0%まで下がり、いまだに低迷傾向で進んでいます。また人口減少により生きカルテを増やすことが以前に比べ難しくなってきているのが現状ではないでしょうか。
私たちがご堤案するフェイシャルメニューは美容クリニックでも使用されるマシンを使ったアンチエイジングですので、時間のかかるトレーニングは必要なくアシスタントの方がすぐにでも施術を行えます。
私たちスピーディアは、自社の美容室経営から得たフェイシャルメニュー推進のノウハウをお伝えし、今の総客のままでも生産性の向上を実現致します。

02

SKIN CARE

化粧品市場の統計ではヘアケア商品の割合は全体の18%程。これに対しスキンケア商品の割合は、メイクアップ商品の割合よりも高く、47%と全体の半数近くを占めています。また年齢や性別を問わず美肌への関心が高まってきているので、この数字は年々増加傾向になってきています。美容室でフェイシャルメニューを取り入れ日々のスキンケア商品をご堤案することは、お客様にとって価値ある情報となるのです。
スピーディアは、スキンケア商品販売全国一位の実績を持つ弊社の取り組みをご紹介し、サロンワークですぐに実践できる店販のコツや考え方、お客様が喜びスタッフが喜び会社に正しい利益が生まれる流れをお伝え致します。

03

FREQUENT VISITS

ヘアの来店周期が2ヵ月に1回なのに対し、フェイシャルの来店周期は3週間に1回。年間約6回だった来店回数を、年間約15回へと増やすことが可能となります。
また、カラーの放置時間を使ったフェイシャルの同時施術も可能ですので、 お客様の滞在時間を変えずにフェイシャルのご提案ができることもお喜び頂けることのひとつです。
次回ヘアご来店までのリタッチカラーのご提案など、髪のメンテナンスのタイミングとしてもご案内がしやすくなり、お客様がキレイを保てる仕組みが出来上がります。

04

EMPLOYEE BENEFITS

フェイシャルメニューの施術率をヘア総客の20%にすることで、 十分な利益が生まれます。スピーディアは、その利益の10%をお客様還元、45%を会社原資、残りの45%をスタッフ還元として福利厚生の充実をご堤案しています。
またフェイシャルは入社1年目のスタッフから施術に入ることができるので、全スタッフのベクトルが売上目標達成に向かい、一人一人の成長とチーム力の強化につながります。
お客様にご満足頂き、正しい利益を上げ、スタッフも喜ぶ。この理想的なサイクルを生み出す為のノウハウを、スピーディアはお伝え致します。

05

SELF ESTHETIC

スピーディアでは美容室専用のセルフエステ機器「KIREIGOTO(キレイゴト)」を取り扱っております。
国内医療メーカーが制作し、最先端の技術が詰め込まれたマシンで、エステサロンが使用している機器と同様の効果が得られ、痛みやお肌への負担を最小限に抑えた、お子様にもお使い頂ける安心設計です。 脱毛、リフトアップ、シワたるみ改善、シミそばかす改善、バストアップなど、簡単操作で全身のケアが叶います。
非対面型のセルフエステは今の時代にフィットし、専用の人員も不要。普段使っていない着付け室や空きスペースに設置するだけで、毎月の家買分の収入が見込めます。ヘアでご来店のお客様のご満足度が上がり、スキンケア店販の売上にもつながります。

PRODUCTS

取り扱い製品

フェイシャル機器

幹細胞培蓑液を皮下6mmまで浸透させることのできるフェイシャル機器。針を使わない美容整形と呼ばれる程の高い効果で美容クリニックでも使用されています。一度の施術でハリや潤い、フェイスラインの引き締め、小じわの改善などを実感して頂けます。

肌診断機

光学技術による5種類の光源で、お顔の肌状態を撮影し、糖化懸念、赤み(敏感肌)、毛穴、シワ、シミ、肌トーン、ニキビの状態を可視化します。また、撮影結果から肌状態を簡潔に、かつ詳細に判断。お客様ごとに必要なスキンケアプランと適切なエステコースを提案します。

スキンケア商品

自由が丘クリニックドクターズコスメティクスのスキンケア商品をはじめ、ボディ用ジェルや、業務施術用ジェル、導入美容液などをお取り扱いしております。

beauty in beaury KIREIGOTO

美容室でセルフ脱毛 / セルフエステ

EPIモード

脱毛

SKINモード

美白/ハリ/バストアップ

ポレーションモード

美容液導入

IW派モード

小顔/リフトアップボディ

脱毛サロンやエステサロンに通うことに恥ずかしさがあったり、自分のコンプレックスである箇所を人に見られることに抵抗を感じる美容ライト層のお客様や、過去に専門サロンに通っていたけれどもう一度メンテナンスをしたいという方にも人気です。
専門のサロンだと部位によって金額が増えたり回数にしばりがありますが、セルフエステなら好きな箇所を好きな時に好きなだけケアして頂けます。安全性が高く信頼できる国内産であることや、結果にご納得頂けること、使い方が簡単なことなどの理由でお客様にもサロン様にも大変喜ばれています。設置場所や経費を抑えた改装のこ相談もご要望に合わせてお応えさせて頂きます。
永続できる美容室の経営戦略として、人件費のかからないセルフエステ導入をご検討下さいませ。

EXAMPLE

実際に事例をご紹介

サロン様設置例

在庫置き場だったスペースをセルフルームに改装

ネイルブースに鍵付きのアコーディオンカーテンを設置

導入サロン様のお声

Profile お一人サロン経営|30代女性オーナー

KIREIGOTOを導入して店内にどんな変化がありましたか?

まず自分自身の肌がキレイになり使って良かったと思いました。お客様にも肌のお手入れについて関心を持ってもらえ、続けているお客様は結果につながってとても満足してくれています。

工夫されていることはありますか?

基本的には45分3,300円か、1ヵ月通い放題8,800円でご提案していますが、 カラーやバーマの放置時間を使って15分1,100円で体験できるようにしています。

売上はどのように変わりましたか?

毎月の家賃分はセルフエステの売上でまかなえている状況です。一人でお店を運営しているのでスタッフを雇わずに生産性が上がることが有難いです。

セルフエステの強みは何だと思われますか?

一坪という小さなスペースに設置できて人件費もかからずマシンの手入れも 簡単なので、私のような一人サロンでも十分活用できています。何よりお客様がキレイになりご満足頂けていることが嬉しいです。

MEN’SSALON

メンズサロンでの導入事例

美容業界におけるメンズ美容の需要は年々高まり、世代を問わず必要不可欠なケアとなっています。
しかし髪や頭皮のケアに比べると、スキンケアや脱毛は敷居が高いのが現状です。
セルフエステKIREIGOTOの導入は、その需要を満たす大きな役割を果たします。

KIREIGOTO 公式YouTube

You Tube

KIREIGOTOのご紹介

MEDICALTREATMENT

自由が丘クリニック

AGAオンライン診療

美容室×美容医療クリニック

「抜け毛が気になってきたけど、通院は人目が気になる」「定期的に通う時間がない」等のお悩みを解決し、より気軽に髪のコンプレックスをご相談いただけるように、自由が丘クリニックは美容室との業務提携を開始いたしました。

美容室と連携しオンライン診療のメリット

01

通っている美容室でも相談できる

02

人目を気にせず自宅で診察ができる

03

自宅に治療薬が届く

女性の脱毛症(FAGA)について

昨今、女性でも薄毛で悩む方が増えており、FAGA、びまん性脱毛症などがその原因としてあげられ、診断をご希望されているお客様が多くいらっしゃいます。男性と同じく医療機関での適切な治療が必要なため、サロン様にはカウンセリングの導入をおすすめしております。

ASSOCIATION

美容師を志す学生と
人材育成型美容室をつなげる
ビューティーアソシエーション

現在、美容学生の約85%が奨学金(学費2年で250万円程度)利用という現状に対し、弊社では「育成型美容室経営」という立場での社会貢献の一環として、奨学金を背負わない美容資格者育成を目的とした「企業主体型ワーキング制度」に取り組んでいます。

これからの人口減少社会を見据え、優秀な人材が美容業界に目を向けられるよう積極的にサポートしていくことは、業界発展の為に必要不可欠なことだと考えます。

「企業主体型ワーキング制度」とは、美容資格を持たない一般採用社員を社内育成すると同時に、国家資格取得に向けて勤務時間内に美容学校へ就学させる制度です。美容学校の学習時間を勤務の一環と捉え、授業料はもちろん社員の月額賃金や福利厚生を整えることで優秀な人材の採用と育成が叶います。

この考えを「HAIR & FACE BEAUTY ASSOCIATION(ヘア&フェイス ビューティアソシエーション)」として、スピーディアは全国のサロン様へこの仕組みをご提案しています。
美容学校、高校大学と相互に理解を深めながら、美容師を目指す優秀な人材の採用、育成をサポートしています。

STAFF

スタッフ紹介

外商部長

福井 眞吾

主任インストラクター

衛藤 栞

マネージャー

中津留 史恵

マネージャー

大西 美香

ACCESS

SPIDEA ビューティー&マネジメント

スニップ株式会社 外商部スピーディア

〒870-0821 大分県大分市志手1-2

CONTACT

お問い合わせ

美容経営についてのご相談をご希望の方は電話・メール・FAXにてご連絡ください。

097-573-5378

受付時間 09:00-18:00(月曜定休)

FAX. 097-573-5379

このサイトはreCAPTCHAによって保護されており、Googleのプライバシーポリシー利用規約が適用されます。